cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
39%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.25 317位
ストーリー 4.29 230位
テーマ 4.3 208位
子どもが気に入ったか 4.24 197位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator naonao7070さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    五味太郎さんの絵本は子供の食いつきが良く、何冊もあります。優しい絵や色使い、単純な内容が子供にも理解しやすいようです。ページ数や文字数は少なめなのですが何度も何度も繰り返し読んでとなりました。 ほかにもかくしたのだあれや、きんぎょがにげたなど子供達は暗記してしまうくらい読みました。文字が読めなくても普段から使っている言葉が多いのも食いつきの良さかもしれません。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator さーーやーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育園で毎月1冊ずつ絵本が配布されるので、配布されて寝る前に読み聞かせをしたのですが、内容は子供でも理解はしやすい内容かなと思います。 ですが、仕掛け等は無かったので集中力がない子は最後まで読めないかも。 もう少し仕掛けがあって絵自体も可愛い感じだったら子供も楽しんで読めるのではないかなと思います。 私の読ませ方もあるのかもしれませんが。。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    児童館の本棚から子どもが選んで持ってきました。私も子どもの頃にお世話になった作家さんだ!と思い読み聞かせたところ、大人しく聞き入っていましたが、途中から集中力が切れたのか、周りの子どもたちが気になるのか、関係のないことを言い出したり、ほかの絵本を持ってこようとしたりしました。 もう少しテンポの良い、低年齢向けの絵本を選んでやればよかったのかな?と思いましたが、 絵本自体はもう少し子どもが大きくなったら楽しめる内容だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Gさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    子供が自分で選びました。気に入ったようで何度も何度も読まされています。 想像力も養えそうな内容で、親としても安心して読ませることができます。 子供は、ウキウキワクワクした様子で絵本をみています。楽しいんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みみこ3221さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    本のイラストや内容がとても簡潔で、保育園にもあった本で、毎日保育園で先生に読んでもらっていたみたいです!なので、わかりやすかったのか、同じものを買いたがったので買ってみました。次のページに早くいきたいと、とても興味を持つことができる本でした! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator RMA0708さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    興味がある本はどれかなと思い探していたらこの本を見つけました。 子どもは興味があるみたいでした。 お気に入りのようで何度も読んでと言ってきました。 内容も良かったと思うし絵も興味が出る感じで良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kohiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    病院での待ち時間のあいだに見つけた絵本です。子供が持ってきて一緒に笑いながら見つけて、とても楽しめる絵本でした。何度読んでと言われても飽きない良い絵本でした。うちは1歳の頃でしたが小さい子にもおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator れ音さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    小児科に置いてあった為、読み聞かせをしました。 登場人物にとても興味を示しており、楽しそうに静かに聞いてくれて助かりました! 紙質も気に入ったようでページをめくってくれたり、読み聞かせ後もずっと自分で読んでいた為購入いたしました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆちあおむしさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    保育士なので毎日絵本は読み聞かせしています。 3歳のクラスなので、長いお話だとなかなか集中力が続かないので、読み手と聞き手が一緒になって間違いを探せるような参加型のこの絵本は子どもの受けもよく、とても楽しめる内容になっていると思います! ただ、ストーリー性は低めなので、もう少しお話が分かるようになってきたら内容の濃いものにしてあげるといいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator shinshieさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    自分が小さい頃も読んだことがあり、内容がわかりやすいです。また、絵も可愛らしく親しみやすいと思いました。単純なやりとりで、話も長すぎず、子どもが飽きないと思います。 保育士として勤めていた時に子どもが読んでほしいと持ってきたので読みました。それくらい、子どもが読んでみたいと感じる見た目なのだと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング