- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/05/30
こむあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子供は絵本を見て言葉を覚えていくものだと感じました。母親の声を聞いて安心できる時間を大切に過ごせる貴重な時期に絵本は欠かせないと思います。ひとりで絵を見たり言葉を繰り返したり、自分でできるはじめてのあそびであり、大きくなっても本を読める大人になれると思います。 詳細を見る -
2018/05/30
7人のママとパパさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5上の子妊娠中から何度も何度も読み聞かせてる絵本でした!好きで同じ絵本が2冊もあります!!末っ子は今日1歳7ヶ月になったんですが、好きなページや質問すると指差しも出来る様になりましたよ!こんな小さな子供でもわかりやすく大人でも読んでると楽しくなります。 詳細を見る -
2020/03/11
きらねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5児童館でのボランティアとしてこの絵本を選びました。 選んだ理由としては、面白おかしく声音を変える事で誰が食べたの??といった初期の疑問を子供達と共に誰かな誰かな?と好奇心を刺激しながら都度楽しく話を追うことができ、読み終わった後も再度読んで!といったリクエストまでありました。 詳細を見る -
2020/03/11
はるゆめママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生まれてすぐから読み始め、4歳になった今でも好きで寝る前に読んでいます。動物の名前や数、間違い探しのように遊べる点もとてもオススメです??文字数が少ないので、読むのも簡単で、子ども自身が読めるようになっても読みやすいので、長く読める絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ぬん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3いただきものの本でした。これとは別に、違う本を数冊買ってだいたい入れ替えながら寝る前に読み聞かせしてますが、今4ヵ月になってだいたいお気に入りの本が出てきたのですが、この本はあまり気にいっているように見えないです。 詳細を見る -
2018/05/30
まわさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3絵本をプレゼントで貰ったのがきっかけでこの本を読み聞かせしてみました。読み聞かせがまだ早いのか、はじめは本に興味を示したのですが、読んでいくうちに本を見なくなり興味が薄れていきました。まだまだ小さいのでこんな感じなのかな〜という感じで、読み聞かせました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。