cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.28 303位
ストーリー 4.18 318位
テーマ 4.33 186位
子どもが気に入ったか 4.37 102位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/05
    avator ひろ-Pさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    目が見えて色を認識するようになったかなー?と思ったので、ハッキリした絵のものを購入した。 楽しそうにしていた。 特にストーリーはないが、絵の中に現れるありさんを指差して何してるのかな?とかかえるさんがいるね、等声かけをした。1歳をすぎると自分で読むようになってぐるぐるーとか言っていてかわいかった。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator アイデレラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    出産祝いでしましまぐるぐるの本をプレゼントとしてもらいました。 まだ新生児のため見せてませんが、お義姉さんがすでにこの本を甥っ子のママ友から口コミで使っていて、すごく赤ちゃんが喜ぶ絵本だそうで、甥っ子もかなりハマっていたそうです! そのためプレゼントとしてくれたみたいです! 私の娘ももっとはっきり目が見えてからこの本を見せようと思います! 個人的には子供の頃読んだ本ではぐりとぐらシリーズが大好きした! 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator なおなおなおなおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    しましまぐるぐるの布絵本を持っています。まずはハッキリとした色づかいに目を引かれるようです。ビリっとはがすと顔が出てきたり、ユラユラ揺れる魚のマスコットがついていたりと様々な仕掛けに子どもも引きつけられたようです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator sixiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    カラフルでバラエティーに富んだ絵で、こどもの興味を強く引くようです。多少ぐずっているときでも、この本をみせるとご機嫌になってしまうほど、とても気に入っています。読んでいる最中は手でページをばしばしたたいて喜びを表現します。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator いずこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    本屋さんでこの本を見て、色々な色を使ってわかりやすい本だと思い購入しました。 カラフルなので子供も喜んで自分でページをめくるようになりました。 生後小さい子も喜ぶ絵本だと思います。 他にもシリーズが、あったのでそちらも是非買って見たいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator Spongebob3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    毎日2回、もう一つの絵本とこちらの絵本を読み聞かせしています。もう一つの絵本は小さく、こちらの絵本に比べるとカラフルなのですが、こちらの絵本の裏表紙に赤や黒などの色は赤ちゃんにも分かりやすく反応しやすいと書いてあって納得!目に見えるくらいこちらの本を気に入っているんだなぁと。いつも足をバタバタさせて喜んでいます!月齢があがればもう少し文字の多い本を読み聞かせする予定ですが、当分この本を読むつもりです。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator みくろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    とても人気の作品なので、絶対に読み聞かせしたいと思っていた作品です。まずは色合いがとてもはっきりとしていて見やすい、娘も目をくりくりさせながら見ていました。また、可愛いイラストや言葉のリズムもこども達をひきつける要素だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator AZAZAZさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    出産祝いの一つでいただきました。色がはっきりしているので低月齢のときからじっと眺めていました。最初の反応はいまいち無しでしたが、8ヵ月頃から指差しが始まり、絵の中の顔のところをあ!あ!と指差しています。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator コ☆コさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    初めて読んだ時は、あまり反応がなく初めての1冊と書いてある割には少し期待外れ…でも何度も何度も繰り返し読むと少しずつ手で触ろうとしたり反応を示すようになりました。やっぱり繰り返し読むことが大切だな、と感じた1冊になりました。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator 405さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    出産祝いでいただいた。 色のコントラストがはっきりとしていて、子どもも食い入るように見ています。単調な感じだけれども色々なパターンがあって面白い。 子どもも目で追うようにしっかり絵を見てくれています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator チッチ24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    可愛いお顔、どこかなーどこかなーって探して楽しんでます。色も子供の好きなはっきりした色で、最初はそこまで喜んでなかったけど、自分でほんをめくれるようになってからは、ペラペラめくったり、戻したりしています。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator サト258さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    シリーズのあかあかくろくろがヒットしたのでこちらも購入。このシリーズ色彩がはっきりしているから興味がひかれるみたいです。息子は特にぐるぐるのページになると身体全体動かして喜びます。寝返りするようになってからはページ開けて置いておくとじーっと見てます。お気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yua!mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    プレゼントで頂きました。気に入ったみたいで見せると目を見開いて喜んで見ます。他の本ではまだ反応がいまいちですが、この本のしましまやぐるぐるがよく目に入るみたいで楽しんでいるようです。ステキな絵本をプレゼントいて頂けて良かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    生後3ヶ月ぐらいの時に買って読み聞かせたけど まだ早かった様で全然興味を持たずにほぼしまっておりました。でも 1歳過ぎてから興味を持ち始め 出掛けるときの必須アイテムになりました。絵本は早い内からと聞きましたが 1歳前後ぐらいがいいのではと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator たまちゃん!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせた時の反応は、ページをめくるとニコニコして、喜んでいる。「しましま」や「ぐるぐる」と繰り返し読んでいるが決まったページで、ニコニコする。友人に出産祝いにいただいた本だが反応が良かったためもらって良かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ちゃちゃぬまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    興味しんしんだったかはとても微妙な感じですが、めくったり、触ったりして、感触を確かめている感じでした。 まだ早かったのかなと思いましたが、少しでも絵本などに触れ、色んなことを覚えていって欲しいなと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ゆき814さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    シマシマやぐるぐるに興味を持つと思ったら主に顔の部分を指さししていました。あとは穴が空いているところが好きなようです。しましましま、ぐるぐるぐる、というと泣き止む程には気に入ったようでした。姪も持っていてお気に入りだそうです。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator チスさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤ちゃんでも分かりやすい色彩とやわらかい絵が気になってえらびました。ボートブックなので噛んだりなめたりしても安心で実家に帰るときも持っていくお気に入りの絵本です。 内容もかわいくて、反応がとてもよかった! 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator にしもりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    0歳児の、絵本の中で人気だったこと、布絵本バージョンがあったことより選びました。開いた瞬間からとても良い反応をしてくれ、楽しそうに見てくれています。かなりお気に入りなので、お出かけ時のぐずった時に出すとっておきアイテムにしています。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator そらちゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    9ヶ月になり本を自分で持ってきて読んで欲しそうな行動をとりだしました。なので他の絵本も買いたいなと思っています。動物が、でてくるとかカラフルとか数を数えれるとそう行った本を選びたいです。だんだんリアクションも出てくる時期なのでどんなリアクションをとってくれるのか楽しみです。 詳細を見る
前へ
49/56
次へ

絵本ランキング