- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/03
ちゃんりー♩さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5赤ちゃんが見えやすい白や赤や黒を使っており、月齢の低い時でもじーっと不思議そうに見ていました。生後2、3ヶ月になると、絵本を見てニコニコ笑うようになりました。機嫌の悪い時でも、絵本を見せると手足をバタバタさせて喜ぶので、日中すごく助かっています。 詳細を見る -
2018/06/29
inunekoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5アカチャンホンポで人気の絵本1位になっていたので、はじめての絵本として選びました。 カラフルで絵に惹き付けられるようで、絵本に食いついてきます。 またページも厚く作られているので、なんでも舐めたい娘でも安心して渡せます。 詳細を見る -
2018/07/03
sa_yaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5友人からのお祝いでいただき、もらった時はとくに反応を示さなかったですが、何回も読んでるうちに同じ音に反応するようになりました。次第に絵も見るようになり、色の濃いページでは喜びながらみてます。今ではシリーズの本をかって愛読してます。 詳細を見る -
2018/07/03
taKmAIさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5カラフルなイラストがこどもの目を刺激すると思いました。最初はじーっと見ているだけでしたが、毎日読み聞かせることで、今では表紙を見せるだけでニコニコ笑ってくれます。他のシリーズも購入し、毎日読み聞かせをしています! 詳細を見る -
2018/07/03
みあきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5お祝いでこの絵本をいただきました。 月齢が小さい頃はじーっと見つめるだけでした。 最近は手を伸ばして絵を触るようになりました。 カラフルなページを見せると反応が良いです。絵柄も可愛いので、私も気に入ってる絵本の一つです。 詳細を見る -
2018/07/03
あにゃ:Dさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めて読んだ時から、とっても反応が良かった。 原色ではっきりした色合いで、単調な形でわかりやすいのか、喜んでいた。1歳になった今では、お気に入りのページになるとニヤニヤして喜んでいます。 まだまだ、現役です。 詳細を見る -
2018/06/29
haaxxxさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はっきりとした色使いと、「しましまぐるぐる」という繰り返しのことばで、月齢が低くても楽しめると思い選びました。絵本を見せるとじーっと絵を見て楽しんでいました。一人でもずっと絵本を見てご機嫌でいたので、気に入ったみたいでした。 詳細を見る -
2018/07/05
ゆうゆう0508さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5コントラストの高いものの方が最初はわかりやすいと聞いたので、その中でも人気の高いこの本にしました。 最初はただぼんやりと眺めているような感じでしたが、成長とともに喜んでみるようになり、7か月の今は次のページに進むのを楽しそうにニコニコと一緒に見ています。 詳細を見る -
2018/06/29
とーやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5早くから絵本を読み聞かせたいなと思っていて、ハーフバースデーの時にはじめての絵本として購入しました。色彩が鮮やかで目から入るインパクトも良かったようで、何度も何度も繰り返し見ていたり、しまっていても持ってきて読んで!と催促してきたり、徐々に内容も分かり出すと表情に出たり、声に出して何か言ってみたり…と、子どもの反応がとても良かったです。 そこから他の絵本にも興味を持ち始め、今では図書館でたくさん借りて絵本に触れています。 詳細を見る -
2018/06/11
sttk0628さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5もらいものなので選んだ理由はありませんが、まだはっきり見えない月齢の頃から読み聞かせ、ちゃんと絵本に目を向けてくれていました。娘にはお気に入りのページがあり、そのページになると私の顔を見て嬉しそうにしていました。 詳細を見る -
2018/05/30
koomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ブログやSNSで多く紹介されていた絵本だったので、気になって購入しました。色んな色が使われており、コントラストがはっきりしていて見やすいので、生後3ヶ月の子供もちゃんと目で追って見てくれています。手足をバタつかせて「あっあー!やぃやぃ」とお喋りして喜んでる姿を見られるのだ、読みごたえがあります! 詳細を見る -
2018/07/03
ぴぃちゃんまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5子どもが産まれる前に、職場の方からオススメの本だよと教えてもらい、友だちに出産祝いでプレゼントしました。友だちから、うちの子今この本にすごくハマって本当にいいもの貰ったよ。ありがと。と言われ私も子どもが生まれたら買ってあげたいなあと思っていました。生後1.2ヶ月の頃はあまり反応はありませんでしたが、だんだんじっと見てくれるようになったり、指差しするようになりました。 いつも顔がついているところを指差しするので今は顔の所がお気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/07/05
きっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ月年齢が小さい頃(3ヶ月の頃に購入)、は触って口に入れようとするので分厚い絵本だったので破れる心配もなく自由に止めることもあまりせずストレスフリーでした。大きくなるにつれ、口に入れようとするのがへり、真剣にぐるぐる目で追うようになり、じーっと見るようになりました。 成長がすごくわかる絵本だと思いました 詳細を見る -
2018/06/11
ラブ1223さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5まだ1歳ということもあり、絵本の内容は理解出来ていませんが、絵本を見せるとニコッと微笑んでくれます。 また、同じ言葉を繰り返すのが子どもに伝わりやすく真似っこしやすいという意味で凄くいいと思います。 絵本自体が凄くカラフルなのも凄く好きです。 詳細を見る -
2018/06/29
Cocoa*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はっきりしたカラーで構成されていて、娘も初めから興味を示していました。今は何でも掴もうとする時期ですが、しっかりした厚紙なのでぐしゃっとすることもなく、叩いても問題ない作りなので、助かっています。長く読み聞かせできる本です。 詳細を見る -
2018/06/29
かめさきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5月年齢が小さいうちから読み聞かせできるものという観点で選びました。月年齢があがり、目が見えてくるにつれて反応が強くなっていったので読み聞かせていて嬉しかったです。絵の色がはっきりしているので子供にとっても興味を引くものだったのだと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
nnatsukiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5我が子へのファースト絵本として選びました。赤ちゃん本舗で、ランキング1位になっていたことと、イラストが色がはっきりしていたのでつい手にとってしまいました。どのおもちゃを見ても特に反応がなかった頃、この絵本を夫が読み聞かせしたところ、ニコッと笑いながら見ているのです。視力もまだほとんどないなか、じぃっと見入っていました。それが一度ではなく、何度読み聞かせしてもニコニコしていました。現在は8ヶ月になりますが、未だ読み聞かせしてもニコニコ喜んでくれ、読んでいるこちらが嬉しくなります。気になるページでは指さししたりしています。 詳細を見る -
2018/07/03
kikilalaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生まれてしばらくしてから見せると興味津々でした。指を指すと子どもも目で追うのでわかるんだなぁと思いました。今も自分で見ていたり、泣いていても本を見ると泣き止みます。お気に入りの一冊です。同シリーズの本も好きです。 詳細を見る -
2018/06/11
7su3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色がはっきりしてるので読む前から反応がとても良かったです。絵本を選んだのは、たまたま目に入り手に取った時に、抱っこしていた子どもも釘付けになっていたので購入してみました。簡単な言葉の繰り返しなので好きみたいです。 詳細を見る -
2018/07/03
ぽん吉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5この絵本はもらいました。色がはっきりしていて分かりやすいのかとても気に入ってるようで自分でも開いて遊んでいます。読み始めるとにこーっと笑顔で近づいてきます。読むときは擬音に合わせて絵本を動かして読んであげています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。