【1】涌谷町観光栗園|遠田郡涌谷町
羊が育てた栗園で自然を満喫
出典:www.town.wakuya.miyagi.jp涌谷(わくや)町観光栗園は、大振りな栗が自慢の栗園です。
涌谷町観光栗園は、放牧された羊が下草を食べて、そのふんがよい肥料となりそして大きな栗が実る、という良い自然のサイクルで栗を育てています。
山々と羊に囲まれた農園でリフレッシュできそうですね。栗がなくなり次第終了予定です。涌谷町役場に、実り具合を問い合わせしてから、おでかけされることをおすすめします。
付近には、涌谷中央公園があり、子どもの成長度合いに応じて遊べる遊具施設があります。
【開園時期】2015年9月5日(土)~10月初旬
【利用料金】入場料無料・1kgあたり500円で量り売り
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
宮城県で栗拾いと遊びを満喫できるスポットをご紹介しました。茹で栗、栗ご飯に、栗の入ったマロンケーキなどなど…。
いろいろな栗レシピが浮かびます。帰り道では、子どもと一緒に栗を使って何を作るか考えても楽しそう。親子のふれあいの時間が増えそうですね。大粒の栗をぜひ、ゲットしてくださいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。



